雨上がりの芝生広場からキレイな虹が見えました!野生の白鷺も虹を見ようと遊びに来ていました。雨の日でも晴れの日とは違った景色が観覧車では楽しめます。
暑い日が続いていますが皆さん熱中症対策はしていますか?台風が過ぎとてもいい青空だったので写真を撮りました!天気が良いと見晴らしも良いので遠くまで景色が見えます。是非公園に来たら観覧車にも立ち寄って...
観覧車横の大花壇では、早くもキバナコスモスが咲き始めました。
熱中症には十分お気をつけ下さい。こまめな水分補給を行ってください。本日、葛西海浜公園では、海水浴体験を行っております。是非、足を運んでみて下さい。
こんな所にセミの抜け殻が!公園内でも沢山セミが鳴いていて夏を感じさせてくれます。暑い日が続いているので、熱中症対策をして、ゴンドラ内が涼しい大観覧車にも是非立ち寄ってみて下さいね。
普段見れない角度から観覧車を撮ってみました。横から見るとこんなに薄っぺらくなっちゃうんです!広い公園なので、自然を楽しみながら色々な角度から観覧車を見ると新しい発見があるかも??
公園の駐車場のリニューアル工事が終わり、キレイになりました。また、公園内の整備も着々と進行中です。本日、葛西臨海公園ではサマーフェスティバルが開催されております。是非、お立ち寄り下さい!
毎日まいにち暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか・・・こんな暑い日でもゴンドラ内は冷房が完備されているので、涼しい中で空中散歩がお楽しみいただけます♪♪♪
関東も梅雨があけ、夏本番になりました!葛西海浜公園西なぎさでは、7月15日~8月25日の期間、海水浴体験を実施いたしております。是非、足を運んでみて下さい!
観覧車から、激流を下るカヌーを見ることが出来ました!!今日はカヌースラローム会場のお披露目をしているようですね。オリンピックが待ち遠しい~☆
カヌースラローム会場の様子です。観覧車の車窓から見ることができます。注水が完了しましたね。水の流れもしっかり見えますよ!一足お先に、オリンピック気分を楽しんでみてはいかがでしょうか??観覧車横では...
カヌースラローム会場の現在の状況です。いよいよ注水が始まりました。5月末頃完成予定との事です。
暖かくなってきましたね。葛西臨海公園にも、あちらこちらに春がやってきています♪
先日、観覧車から見えた夕焼けです。この時期は空気が澄んでいることが多く、観覧車からは遠くまで綺麗に見渡せます。寒い季節は外に出るのも億劫になりがちですが寒い季節だからこそ見れる景色もあります♪
2月2日(土)・3日(日)に開催される葛西臨海公園 「水仙まつり」 にダイヤちゃんが登場します。皆様のご来園をお待ちしております。時間・・・各日11:00~15:00の間で随時場所・・・大観覧車周...
観覧車横の花壇では、水仙がきれいに咲いております。是非、ご覧下さい。
よく晴れた日にパークトレインに乗ると富士山がきれいに見えることもありますよ♪海沿いからの景色もぜひご堪能下さい。
葛西海浜公園が、都内で初めてラムサール条約湿地に登録されました。観覧車からは、葛西海浜公園全体がご覧いただけます。
建設中のカヌー・スラローム会場。工事が着々と進んでいます。コース全体が分かるようになってきました。建設風景は観覧車の西側(裏手)に見えます。
ダイヤちゃんとおさんぽをしていると、足元に秋を見つけました♪観覧車上空から公園を見てみると、いろんな所で秋を見つける事ができます。